menu

2005年05月29日 茨城県某所

今回は茨城県の
JOKERさんのフィールドにお邪魔しました
まだ開通していない道路がセーフティーゾーンだった
早速、参加者全員で下見・・・
今回のフィールドは草木の量も多く、先の見通しが利かないとこでした。
こんなに草があるなんて・・・
春になったなーっと思う瞬間だった
中央に道が走るフィールドは、
ブーメラン?のような三日月?のような形で、最初のうちは迷子になるメンバーも・・・
昼飯食べながらミーティング。
全員が初めてのフィールドで四苦八苦
でも、それが遠征の醍醐味でもある。
今回お世話になったJOKERの皆様
写真を撮りに行ってしまったら、ミーティング中のようだったので、
静かに撮ったつもりがおもいっきりバレてた!
楽しい時間をありがとうございました。
また、遊んでください!
00112.jpg 00312.jpg
00412.jpg 00812.jpg
01212.jpg 01412.jpg

2005年05月22日 RASCOLフィールド

2005年06月12日 茨城県某所

関連記事

  1. 2005年10月31日 BB ジャングル戦

    有料フィールドと聞いて何故か心躍るそれも地元から離れた場所にあれば、まさに…

  2. 2005年09月18日 ゆう遊戦

    インドア戦と聞いて心躍らせるのは、自分だけでしょうか?ゲーマーなら興味心身…

  3. 2005年11月27日 JOKER戦

    今年も残りわずか、気温もグンと下がり冬を感じる。メンバーも増え駆け足で一年…

  4. 2005年09月11日 RASCOL

    7月のUNION戦から1ヵ月チョット・・・8月、飛龍はオフに各メンバーバカン…

  5. 2005年12月18日 大忘年会 池袋フィールド…

    2005年のゲームは、予定どうり終わり今年も残りわずか、季節も完全に冬にな…

  6. 2005年06月26日 RASCOLフィールド

    今回はRASCOLフィールドにお邪魔しましたとうとう6月3週連続のゲームを…

  7. 2005年05月22日 RASCOLフィールド

    今回もRASCOLさんにお邪魔してきました。飛龍のメンバーは5名で参加させ…

  8. 2005年12月04日 飛龍最終戦 ユニオンフィ…

    天候に泣かされるのは、しかたないアウトドアなことだから、今年を振り返ってみ…

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP