インドア戦と聞いて心躍らせるのは、自分だけでしょうか?
ゲーマーなら興味心身のようなきがします
一言にインドア戦、市街地戦と言ってもやはり作られたもの
いや用意されたものと言う感じのものが多いと思う
その中でいかにリアリティーをだすかが楽しむ秘訣という
インドアフィールドが多いのが現実そのなんとなく勝手に決めてる
インドアフィールドのイメージをかき消してくれたフィールドが、そう!!
ゆう遊フィールド
本当に美味いラーメン屋は、言いたくないのが人間の心理だが今回は、
本当に巧いフィールドだった!!
今回は、GROUND ZEROさんにお誘い頂きお邪魔させて頂きました!!
企画立案並びに当日のゲーム進行本当にお疲れ様でした。
ゲームが始まり同じ赤チームにPEACE MAKERさん久々の同じチーム
足を引っ張らないようにしないと・・・
一日をとうして10ゲーム以上をこなし体力的には、ヘトヘトだったがどこか爽快感^^
何とも表現しにくいが、どっぷり本当のインドア戦にハマッタ気がする
シルバニアさんとの新しい出会い本当に楽しかったです!!
GROUND ZEROさん本当にありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした またご一緒して下さい!!

最近のコメント