menu

サバイバルゲームチーム飛龍 オリジナルアイテム

こんばんは。
サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。
前回お話しました『えいご漬け』、続いております!
今日もお勉強をしてからブログを書いていますが・・・
英語力判定はというと「現状維持」です(^_^;)
Attack is the best form of defense.
(攻撃は最大の防御なり)
と機械に励まされております(笑)
さて今日は、飛龍の密かな(?)オリジナルアイテムについて
お話したいと思います。
現在メインで使われているのが、通年で着用しているユニフォーム、
寒くなると登場するジャケットです。

そしてもう一つ、飛龍にはオリジナルアイテムがあるのです。


飛龍オリジナル、ポロシャツです。

最近では活躍の場が少なくなってきてしまってるいのがちょっと残念ですが、
このアイテムは、飛龍創成期に作られたもので、
インドア戦や夏場に着用していました。
表面は普通のポロシャツですが、

裏面の、右肩部分にワッペンと同じロゴで
「飛龍 戦争的遊戯」と入っています。

もちろん、左二の腕部分にはワッペンを付ける為の
ベルクロも付いています。
前回のSEALs戦では、ウッドランドだったので、
ならばポロシャツでしょうとポロシャツを着用していました。
ユニフォームよりもポロシャツのほうが襟がある分、
多少は暖かいのではないかと防寒も考えて(笑)

着ている写真はないかなぁと昔の対戦記録を見ていたら・・・

こんな写真が出てきましたよ!kaori隊員(笑)
懐かしいですね~!
初期には、紺色のポロシャツに黄色の文字なのですが、
今はセカンドバージョンで、黒のポロシャツに赤の文字です。


こちらのバージョンもかっこいいですよね。
ワッペンのカラーと同じなので、なんとなく落ち着く感じもあります。
色は変われども、飛龍の正式隊員になった時に渡される、
メンバーの証ではないかなと思います。
また着る機会があると嬉しいですね~(^^♪

RICOH Caplio GX100!!(デジカメ)

私のヘタな時間の費やし方

関連記事

  1. 週末は市ヶ谷で釣りと四ッ谷飲みの会

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  2. BBジャングルでPMCを使ってきました♪

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。なかな…

  3. 部隊戦INユニオンU-BOX

    仮面ライダーオーズの最終回を見て、個人的な達成感と寂しさを感じている・・・・…

  4. 2011年飛龍大忘年会in新宿!!

    2011年も終わろうとしていますね・・・・・この飛龍大忘年会が、迫って来る…

  5. サバスフィールドに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!GWも終わり・…

  6. How to サバイバルゲームpart2 ~当日…

    どうも( _ _ )サバイバルゲームチーム飛龍広報、yu-kiです。今回…

  7. スプラッシュ ミニタウンに行ってきたよ!!

    最近・・・タブレットPCの購入を考えている・・・・サバイバルゲームチーム飛…

  8. 銃の扱い方(電動ガン、ハンドガンの取り扱い方)

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • kaori
    • 2010年 1月 30日

    懐かしい写真ですね(笑)
    こう考えるとポロシャツ写真って少ないですよね。
    今回のこの写真も、ポロシャツのデザインよりも私達が全面に出てしまって、いまいち着てる感じがわからないですもんね(笑)
    でも、私達の仲良しぶりは伝わるかな^0^☆
    ねむっているポロシャツ、私も久しぶりに袖を通そうっと!

    • akemi
    • 2010年 2月 09日

    コメントのお返事が遅くなりまして、
    申し訳ございませんm(__)m
    確かにこの写真は、私達全面でしたね(^_^;)
    まぁ、広報担当という事で(笑)
    たまに袖を通すと、ちょっと嬉しくなりますよ~。
    オススメです!

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP