menu

大将軍定例会へ行って来ました!

皆様、こんにちは!!
飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuriharaデス!

今回は千葉県にあります、大将軍定例会へ行って来ました!

目次

セーフティーエリアでは・・・

セーフティーエリアでは元気なメンバー、ゲストさんが・・・
・・テンションは人それぞれでした!😁

suzuishi隊員のオモシロTシャツ?にはある意味、職人魂を感じます・・・・
これ以外にも多数あり!!

今回は、森林側メインで進行しました

当日は定例会の参加人数が多く、CQBエリアや開けたエリアはバリケード渋滞が発生していました。
なので!今回は、1日を通して平地エリアではなく森林エリア側をメインに攻めて行く作戦にしました。
1日を通してイベントゲーム以外は森林側で遊びましたが、森林エリア側は比較的人数少なめでした。
バリケード前で渋滞している、敵が多くて膠着状態が続いている等の場合は、
ルートを変更してみるのも楽しく遊ぶ秘訣ですかね!

飛龍チーム一丸となり前進しますが、中央にあるCQBエリアからひょっこり現れる手練れが居たので、
前方の索敵をしCQBエリアも警戒しとかなり難しい場面が多かったですが、
無線による報告や制圧射撃+精密射撃の役割分担で、撃破し前進する事ができました!😎

kojima隊員にゅーぎあを導入

Kojima隊員、新品のブーツを導入!!
履き心地はいかがでしたか!?
サバゲーですと新品の銃をフィールドで使うのはとてもワクワクしますが、
シューズやリグ、アイウェア等々もやはりワクワクしますよね!?

THE NORTH FACEのシューズは比較的横幅が狭く作られているので、
靴屋の定員にペンギンの様な足ですね!!とディスられた事のあるわたくしには、
以前欲しいモデルがありましたが断念したことが・・・😂

今回は森林エリアをメインで遊びましたが、これはこれで楽しかったですね!
良く行くフィールドでは、今回の様なエリア縛りも面白いなと思いましたね!😁

サバイバルゲームフィールド大将軍
千葉県柏市船戸山高野116-1
https://www.daisyougun.com/

”サバイバルゲームフィールド大将軍”

battle定例会へ行って来ました。

12月19日サバっちゃ定例会へトライアウト中のゲストさんと行って来ました。

関連記事

  1. 大忘年会!(後日談)

    2008年も残すところ少しとなり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はとい…

  2. ASTREAフィールドに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!インドアフィー…

  3. 2014年飛龍部隊戦inMETユニオン!!と台風…

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!1年を通して、飛…

  4. CIMAXに行って来たよ!!

    ビックル大好きなサバイバルゲームチーム「飛龍リーダーのつかさです!!」ビ…

  5. 一発目!ユニオン森

    どうも( _ _ )このところ腐女子系アニメ「黒執事」が面白くてしかたない…

  6. デザートユニオンに行ってきたよ!!

    最近、仮面ライダーWに、恐ろしくハマッテル飛龍リーダーのつかさです!!最…

  7. 09年合宿IN七沢温泉!!

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!7月1…

  8. 覚えていてほしい熱中症豆知識

    こんばんわ!サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。また音楽の話で…

コメント

  1. アバター画像
    • kojima
    • 2022年 9月 26日

    大将軍定例会お疲れさまでした。

    半日の参加でしたが身体を動かすのは
    やっぱり楽しいですね!

    新しいシューズは今までよりフィット感が高くて
    今までより疲れにくい感じがします。
    不安定な地面を走り回るので、面倒ですが色々なメーカーのを
    試し履きするのが良かったからかもしれません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP