menu

東京サバゲパーク定例会に行って来ました。

皆様、こんにちは!!
飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuriharaデス!

今回は千葉県にあります、東京サバゲパーク定例会へ行って来ました!

以前デジタルカメラのSDカード不調により撮影したファイルが破損と言う事が起きてしまいました・・・
今回SDカードが新しいのに、またしても起きました。

suzuishi隊員が、当日ハンドガン用マイクロサイト現地で購入して装着したのですが、
これは良いブログのネタになる!と思ったのですが
その写真がファイル破損でバッサリ使用できなくなってしまったぁぁ・・・・
一先ずは、デジタルカメラの方を早急に修理に出したいと思います・・・^^;

さて!東京サバゲパークのセーフティーエリアですが、テーブル事に
消毒液や仕切り版が設置されていて、感染対策を意識されているんだなと感じました。

ただ、仕切り版が写真でも分かるように向こう側がほぼ見えない為、
何となくコミニケーションが取りずらい・・・
ですが、今のご時世仕方ないですね。
感染対策ありがとうございます!

当日は気温もガンガン上がり、久しぶりの猛暑の中でのサバゲーとなりました。

東京サバゲパークはフィールドを中央で区切り、その上を観戦台とされている為、
何時もとは違う感じでゲーム展開を観戦する事が出来るのも新鮮です。

suzuishi隊員、MP7を構えながらハンドガンで射撃!
交戦中にMP7弾切れで、リロードするならハンドガンの方が素早く交戦に戻れる?と言う感じですかね?

そんなのブレブレで当らないでしょ・・・
と観戦していましたが、廃車向こうの対戦相手をバンバンヒットとっておりました。
当らないでしょ・・と思ってしまってソーリーです(^v^)
軽量コンパクト銃は偉大です。

今回参加のゲストさんも高位置による好位置で向ってくる対戦相手をヒットしておりました。

全体的に写真がごっそり使えなく、短編ブログとなりましたが
これからのサバゲーは気温もドンドン上昇し猛暑でのゲームとなりますので、
熱中症に気をつけながらサバゲーを楽しんでいきましょう!

東京サバゲパーク
千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
http://www.tokyosabagepark.jp/

”千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆”

2021年4月バトルシティー定例会へ行って来ました。

Camp DEVGRU定例会へ行って来ました。

関連記事

  1. 0メートルの悲劇(喜劇(゜o゜))inバトルシテ…

    こんばんわ~。サバイバルゲームチーム飛龍の「水分補給の大切さを説く男」ei…

  2. 飛龍主催inSEALsフィールド!!

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!201…

  3. グレネードランチャーはハートで撃て!in ユニオ…

    ご無沙汰してます。ブログの更新をサボりがちな、サバイバルゲームチーム飛龍の…

  4. SEALsは楽しいっ(^_^)v&まだまだ修行中…

    こんばんわ~。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。今日は暖かで…

  5. 2014年最終戦デザートユニオンに行ってきたよ!…

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!早速ですが、2…

  6. サバイバルゲームフィールド デザートユニオン

    どうも( _ _ )サバイバルゲームチーム飛龍広報のyu-kiです。昨日…

  7. 久々の遠征??

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!先週の…

  8. ユニオンフォレストに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!10月の最後の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP