こんばんわ!
サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。
また音楽の話で恐縮ですが、気が付くと口ずさんでしまう曲があります。
CMで流れている時から気になっていましたが、このプロモも最高!
「♪ずっと好きだったんだぜぇ~♪」
鼻歌で歌いすぎて、akemiさんはウザがってます(笑)。
話は変わりまして、終わっちゃいましたねぇ、GW・・・(T_T)。
今年のGWは、天気も良くて皆様も楽しめたんではないでしょうか。
私の地元では、建設途中の「スカイツリー」見物の方で賑わっていました。
・・・私は、特に何をするわけでもなく、ゆったり過ごしてました。
弱冠、昼夜逆転の生活になっていたような(^_^;)。
そんな深夜生活のTVで途中から見て夢中になったドラマがあります。
「外事警察」
http://www.nhk.or.jp/dodra/gaiji/index.html
スゴイの一言!4話からみたのですが、最初から見たくなりました。
まぁ、のんびりできたのでこれからの生活の活力になったかな?
そして、待ちに待ってたサバイバルゲームが日曜日にあります!!!
充電した活力を生かすぞっ!!
今度のフィールドは、「デザートUNION」です。
走りまくること必至なフィールドで、飛龍のメンバーが大好物なフィールドです。
![]()
今週末の天気も心配なさそうですし、またお日様の下でサバゲーができるっ!
もう寒くなることも無いでしょうし、ユニフォーム姿でのゲームになるでしょう。
![]()
楽しみですねっ!
ただ、ちょっと気にしなくてはいけない事があります。
それは、「熱中症」です。
今年は、東京でも4月に入ってから雪が降るなど、天候が不順でしたね。
ですので、ここの所急に暖かくなった感じがして、
体が順応しきれてない事もあるかもしれません。
こういった季節の変わり目は、熱中症の発症する確率が上がるそうです。
サバイバルゲームは、想像以上に消耗が激しいスポーツです。
装備等も結構重量がありますし、それで動き回るわけです。
![]()
また動かず、敵を待ち伏せしてるようなケースでも、
緊張感からか息が上がる事も少なくありません。
急激に暖かく(暑く)なった天候、ゲームでのこうした消耗が重なり、
気分が悪くなったり、熱中症になったりする可能性があります。
特にあまり経験が浅いプレイヤーの方は、ペースを掴み辛いので要注意だと思います。
これはサバイバルゲームを例に挙げていますが、全てのスポーツ
に言える事だと思います。
「気分が悪い」「強い疲労感を感じる」「めまいがする」「激しい頭痛がする」
こうした状態で無理をしてゲームをして倒れたり、集中力低下による事故がおきるかもしれません。
こうした状態になったら、言い出し辛いかもしれないですが、無理せず休憩しましょう。
また周りの人達も調子の悪そうな人がいたら、注意して休ませるように
した方がいいでしょう。
また事前予防として
「こまめな水分補給」・・・水分補給を定期的にするようにしましょう。
喉の渇きを感じてからでは、遅いらしいです。
「汗をかく」ということは、水分を失うと同時に塩分も失っています。
水を飲んでいたのに熱中症で倒れた事例もあります。
ですので、水分補給といっても普通の水だけでなく、塩分も採るようにしましょう。
「充分な睡眠」・・・寝不足は大敵らしいです。
8時間睡眠ぐらいがベストとの事です。
その他、熱中症について詳しくは下記でどうぞ!
「熱中症とは」
http://www.heat.gr.jp/explain/index.html
「熱中症を防ごう」
http://www.japan-sports.or.jp/medicine/guidebook1.html
皆様、暑い季節に熱いゲームができるように気をつけましょうねっ!
以上、飛龍の保険担当のeisukeでした(^^ゞ。








この記事へのコメントはありません。