menu

2021年春、battle定例会へ行って来ました!

皆様、こんにちは!!
飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuriharaデス!

今回は千葉県にあります、battle定例会へ行って来ました!

今回は、前回写真をあまり撮れていなかったのでそこそこの枚数撮影したのですが・・・
撮影したファイルが破損と言う事が起きてしまいました・・・

インターネットで調べたところSDカードの不調と言う意見が多かったので、
SDカードを新しく購入し試し撮りしましたら、今のところ問題ありません。

今まで使用していたSDカードは7年程?使用していたので寿命だったのでしょう。
製品によっては5年保障等があるSDカードも販売されていますが、
ネットで調べて見ましたら2~3年が交換の目安となるそうです。
皆様もご注意下さいね・・・!

目次

薄暗い1階からスナイピングが◎

さて!久しぶりのbattleでしたが、リンガーハットは建物は健在でした!

全体的には森林フィールドですが、開けた場所等があり、季節がまだ早春と言うこともあり
草木もまだ茂っておらず比較的対戦相手を視認しやすかったですね~

前回来た時に思った、リンガーハット1階の中が外から見ると暗い事を利用したところ、
中々いい感じに前方向の対戦相手をヒットする事が出来ました。

セーフティエリアでは、感染予防を!

セーフティーエリアでは、メンバー間で座席を1つ空けて座ったり、マスクを着けて感染予防をさせて頂きました。
マスクなしで対面等で早く会話したいですね~

ゲーム中のメンバーと解け難い靴紐とは?

teppi隊員!ゲーム中に靴紐を結びなおしておりました。
気がつかないでゲームをしていると踏みつけてしまったり、引っ掛けてしまったりと大怪我につながりかねませんよね!

その後は、何事も無かったかのようにダッシュ!

サバゲーで履くアウトドアーブーツは耐久性のある丸紐が多いですが、
この丸紐がスニーカー等に使用されている平紐よりも解けやすいんですよね~

因みに、わたくしはマラソン好きの友人から教えていただいた「イアンノット」と言う解け難い結び方で結んでおります。
若干の慣れが必要ですがそんなに難しいことはありません!
この方法でも解けてしまう!と言う方には「イアンセキュアノット」こちらを試してみて下さい!
気になる方はネットで検索してみてください!

新型コロナウイルスの影響により急遽チームでの定例会参加中止や不定期でのサバゲーとなっていますが、
次回も宜しくお願い致します。

サバイバルゲームフィールドbattle
〒262-0041
千葉県千葉市花見川区柏井町478-1
http://battle.sub.jp/

”サバイバルゲームフィールドbattle”

ガンケースを新調そして改造!

2021年4月バトルシティー定例会へ行って来ました。

関連記事

  1. 9月21日UNIONに行ってきました。

    飛龍サイトリニューアル担当もといWeb担当のtomohiroです。去る9月…

  2. BBジャングルに行ってきたよ!!

    いや~桜の綺麗さに、日本人で良かったと感じる飛龍リーダーのつかさです!!…

  3. 嫌いな物が増えました・・・ショットガン(-_-;…

    『ロンドンブーツだっ!!』懐かしいな~『ガサ入れ』(^_^)やっぱり面白…

  4. 体力勝負?風のデザートユニオン戦!

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。先週の日曜日、…

  5. ユニオン(森)に行って来たよ!!

    最近、食玩に凝っている・・・・・・サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつか…

  6. 戦フィールドに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!飛龍のゲーム3…

  7. 2016年5月29日No9.ミッドタウンに行って…

    サバイバルゲームチーム飛龍2代目リーダーのryunosukeです。今…

  8. 飛龍10周年パーティー!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!2013年が、始…

コメント

    • teppei
    • 2021年 4月 14日

    battle定例会お疲れ様でした!
    久々のゲームで次の日はやっぱり筋肉痛で動けませんでした(笑)

    靴紐解けてしまって結んでるところちゃっかり撮られてしまいましたね・・・
    そそくさと戦場には戻りましたが恥ずかしかったですね(笑)
    「イアンセキュアノット」っていう結び方があるんですね!早速調べてやってみましたが慣れが必要ですね(笑)
    次回は靴紐解けないように結びます。転んだら危ないので気を付けます。
    お疲れ様でした!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP