皆様、こんにちは!!
飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuriharaデス!
今回は、電動ガンのメンテナンスのご紹介を致します。
メンテナンスと言いましても、メカBOXを開いてグリスアップ・・・
ではなく、インナーバレルなどのクリーニングを主にご紹介いたします。
今回クリーニングに使用するのは、わたくしが日ごろから使用している
G&G製のSG550です。
こちらは前回のさばっちゃ定例会にて使用しました。
その時の様子はこちらから!
2019年11月10日サバっちゃ定例会へ行って来ました。
目次
電動ガンのクリーニング方法
先ずはバレルの先端からクリーニングロッドを突っ込む・・・のではなく!
BB弾の入り口である、チャンバー部分からエアーダスターでバレル内にある大きいゴミを吹き飛ばします。
以前はそのままクリーニングロッドを突っ込んでガシガシと掃除していましたが、
ある時ガシガシ掃除をしクリーニングロッドを引っこ抜いたら、砂の粒の様な物が付いてきました。
もしかしたらインナーバレルの中で小さなキズになっているかも?
と思いそれからエアーダスターから始めることにしました。
エアーダスターでゴミを飛ばした後は、インナーバレル内にクリーニングロッドを突っ込みます。
わたくしは、先端の部分にテイッシュを巻きつけて少しシリコンスプレーを付けて掃除いたします。
電動ガンのクリーニング時の注意点
ここで注意してほしいのですが、KURE556などはゴム、プラスチックに悪さをしてしまうので絶対に使用しないで下さい。
インナーバレルは金属じゃないか?
と思われますがインナーバレルにはホップ用のゴムパッキンなども使われているのです!
バレルに突っ込んだらゴシゴシと掃除していきます。
この時にHOPのダイヤルは最弱に(HOPを掛けない)状態にしておいて下さい。
クリーニングロッドを入れますのでHOPパッキンを傷めないためです。
クリーニング後の汚れ・・・
分かりますでしょうか?
黒っぽくなっているのがホコリなどで、結構汚れております。
因みに前回のゲームで1日使用しただけでこの位の汚れが付いております。
今回は付着しませんでしたが、稀に緑色の様な汚れが付きます、それは
インナーバレルの素材が真鍮の為、これは緑青(ろくしょう)という物質です。
緑青は銅が酸化してできる銅の錆です。
真鍮は銅に亜鉛などを混ぜて作った銅合金であるため、汗や水などと反応して青緑色の錆を作るんですね~!
古い10円玉が緑色になっているのも緑青です。
この緑青は放置していますと広がるので注意です!
電動ガンのクリーニング頻度は?
わたくしは、このインナーバレルの掃除をどのぐらいの頻度でやっているかと言いますと、
基本サバゲーに行ったら毎回掃除をしております。
また当日が強風や突然の雨の時には、自宅に戻り次第直ぐに掃除をしております。
因みに、こちらの私の愛銃ですが購入してそろそろ8年ぐらいになるんですかねー?
日常的なメンテナンスをしっかりしているからなのか?
かなりの頻度で使用しておりますが、メカBOXを開いてのオーバーホール実は1回きりです・・・(汗
しかも壊れたから開けた訳ではなく、セレクター部分が渋くなったので修理に出すついでにと言う感じです(^^
購入してからまだ1回も・・・
月2回ゲームでも半年に1回程・・・
なんて方は、これからでも良いので「サバゲーの後はメンテナンス」を体に染み込ませてしまいましょう!!(^^)
この記事へのコメントはありません。