menu

サバイバルゲームのブーツ(サバゲーを始める為に絶対必要な物2)

サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。
今回もサバイバルゲームを始める際に、絶対に必要な物を紹介したいと思います。
今回はブーツです。
サバイバルゲームで使うブーツは屋外や室内を激しく動き回るので、ファッションなど
で履くブーツとは違い、デザイン性よりも機能性を重視して選ぶのがポイントです。
また、サバイバルゲームはスポーツですから、足を保護するという面で重要な
役割を果たしています。

(年期が入ってしまって汚いブーツですが、ご了承ください。)


サバイバルゲームは、砂利や土など舗装されていない道を走ることが多いので、
ブーツの消耗が激しいのが特徴です。
ですから使用するブーツは出来る限り丈夫な物を選ぶのが重要なポイントになります。
長くブーツを使いたいのであれば、ゴーグル同様、安いものを購入するのではなく、
予算の許す限り、高いもの購入するようにしましょう。
また良いブーツとは、丈夫な上に足が疲れにくいというのも特徴です。
サバイバルゲーム中にブーツが原因で足が痛くなったり、動きづらかったら
せっかくのゲームが楽しめません。これも重要なポイントになります。
私が使用している「5.11TACTICAL SERIES」のブーツは、当時15,000円で購入しましたが、
2年半経ったいまでもどこも壊れることなく使用できています。やはり良い物は長く、機能的に
使用できる証拠だと思います。
他にブーツの重要な役割としては、どれだけちゃんと止まれるかということが挙げられます。
滑ることなく、止まりたい場所でちゃんと止まれる。これもサバイバルゲームを
する上で重要なポイントになりますので、購入する際の基準にしてみてください。
使っているブーツはこんな感じの物です。(汚れているのは勘弁してください。)



また以前このブーツで誤って川に入ったことがあるのですが、中まで濡れても30~40分
ほどでほとんど乾いてしまったということがありました。丈夫なだけでなく通気性も良い
ようです。
最後に良いブーツのポイントをまとめてみます。
・丈夫であること
・疲れにくいこと(柔軟性があること)
・通気性が良いこと
・きちんと止まれること
こちらでもブーツを紹介していますので、一緒に読んでみてください。
MERRELL CHAMELEON WRAP MID GORE-TEX
メンバーのみなさま
補足や修正箇所などがありましたらコメントでご指摘頂ければ幸いです(^^)

ESS NVG ターボカムファンゴーグル(サバゲーを始める為に絶対必要な物1)

東京マルイ製 プロゴーグル

関連記事

  1. 私も VFC AN/PEQ-15バッテリーボック…

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。今日は…

  2. おにゅー

    ご無沙汰しています。飛龍広報yu-kiですm( _ _ )m前回のバトル…

  3. 飛龍BDUとフィールドの意外な関係

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  4. 電動グロック18Cに光学サイトを装着してみました…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  5. シューティンググラスとメガネ(メガネ男子だってか…

    初めましてアックスMC&飛龍のメガネ男子ことkojimaです!2012年…

  6. 電動ガンのバッテリー ~ニッケル水素編~

    こんばんわ~。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。まずは、前回…

  7. ダイヤモンドバックプレートキャリア

    こんばんは!サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。みんな、…

  8. ESS NVG ターボカムファンゴーグル(サバゲ…

    サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。今回から数回…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP