menu

動きも軽快に(笑) ファイテンRAKUWAネック&アミノ酸

こんばんは。
サバイバルゲームチーム飛龍akemiです。
オフが長かったせいか、17日のゲームが待ち遠しいです。
あんな事や

こんな事が早くしたいです。

このところハードな日々が続いております。
サバイバルゲームのない時はフラの練習、そしてフラのイベント。
体力的にキツイ時は日々の生活で私を助けてくれる
アイテムをご紹介したいと思います。


絵的に地味ですが(笑)ファイテンのRAKUWAネックとアミノ酸です。

ファイテンはよくスポーツ選手などが利用しています。
例えば、元マラソン選手の高橋尚子さんの現役時代や
野球選手のダルビッシュ有投手などなど・・・。
首に巻いているあれです。
昔から私も知っていたのですが、友達の勧めと
自分の身体の不調により付け始めました。
4年前に右足甲の右側面を骨折してから左右のバランスが悪くなり、
長時間同じ姿勢でのサバイバルゲームの時や
フラの大会の為の過密練習のときなど足に負担が掛かると、
必ず腰が痛くなり、次に肩が凝り始め、最後に偏頭痛が酷くなっていくのです。
偏頭痛が酷くなりすぎて、どうにもならなくなり、
友人が勧めてくれていたのを思い出し、
藁をもすがる気持ちでファイテンショップに行ってみました。
ショップ内で症状をお話して、クリーム&RAKUWAネックをしてみると、
不思議と体が軽くなり、偏頭痛が楽になったのです。
それ以来、必ず付けるようにしています。
そして、アミノ酸は、よく栄養ドリンクなどに含まれている成分です。
私にとっては、摂取してすぐ効くというよりも、
一日を元気に過ごす為の補助をしてくれるという感じです。
摂取する為の私の知識としては、
スポーツの約30分前に摂ると体脂肪の代謝を高める、
スポーツ後に摂れば、筋肉づくりや疲労回復に役立つという事です。
ダイエットをしている訳ではありませんが、やはり動く前に摂ります(笑)
サバイバルゲームやフラは、とにかく動きます。
動くと代謝が高まるので、汗をよく掻くのですが、
それがまた気持ちよかったりするので、始まる前に摂ったりしています。
どちらがということはなく、自分の身体を補助してくれる点で、
私にとってはなくてはならないものとなっています。
気持ち的に身体が軽くなっているので、動きがよくなっているのでは・・・(笑)
色々と書かせて頂きましたが、あくまでも私個人の体感ですので、
万人の方に向いている訳ではありません。
その点はご了承下さいm(__)m
ファイテン
http://www.phiten.com/
次のゲームも動き回っていい汗を掻きたいですね♪

飛龍公認トランシーバー ICOM IC-4008WとALINCO DJ-P20

正月休み&束の間のオフの過ごし方

関連記事

  1. 【初心者向け企画】エアガンってどんな種類があるの…

    皆様お久しぶりです!saitoです!上の写真はサバゲ…

  2. たまリバーを走ってみました

     こんばんは、サバイバルゲームチーム飛龍のsetoです。 近所の多摩川沿い…

  3. 一年の締めくくりは・・・

    こんばんわ。サバイバルゲーム飛龍のeisukeです。今年もあとわずか、数…

  4. シューティンググラスの紹介!曇らないグラスも・・…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  5. 大好きでした・・・・三沢 光晴選手

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。悲しいニュース…

  6. 今年のゴールデンウィーク

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。陽気も…

  7. 読書の日々

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。まず最初に「本…

  8. 初blogです。

    飛龍副リーダー akemi です。この度、私もblogを書かせて頂くことに…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP