menu

すいません。サバゲー&ボクシングです。

こんにちわ。
サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。
さてと・・・・前回のブログでは「次のネタはサバゲーだっ!!」
と意気込んでいたものの、残念ながら雨で1ゲームしか出来ませんでした。
なので、別ネタにて・・・・・
当日の模様はakemi隊員のブログでお楽しみ下さい。
https://www.team-hiryu.com/blog/2009/05/village1.html
私も写真を撮ったので、ついでに載せちゃいます。
「雨でも笑顔は絶やしません」


「新ウエポンに群がる人々」

「飛龍の阿佐ヶ谷姉妹?」

「飛龍も国際化?ベトナムから来ましたmiyanoです((笑)」

まぁ、この雨には、誰が雨女だ、雨男だ、と諸説がありますが
珍しくBDU(バトルドレスユニフォーム)をウッドランドにしたからかなぁ?
なんて私は思ってました。
さて、話はガラッと変わりまして
昨日、とあるTV番組で「辰吉 丈一郎(以下、辰吉選手)」さんの特集が放送してました。辰吉選手はプロボクサーです。私達の世代ではヒーローです。
詳しくは、こちらで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B0%E5%90%89%E4%B8%88%E4%B8%80%E9%83%8E
その番組の中で「辰吉 丈一郎VS薬師寺 保栄」という、昔に行われた試合が放映されました。
「もう13年前になるんだなぁ」と感慨深くなりました。
恥ずかしい話ですが、私はこの試合で泣きました。
応援している辰吉選手の劣勢と、彼のものすごい頑張りに心が打たれました。
そして、TVを見た後、思わずYou Tubeで昔のボクシングの試合を検索しました。
一番思い出に残る試合がありました。
「畑山 隆則VS坂本 博之」です。

私は格闘技全般が好きです。
ボクシングも当然好きなんですが、一番当たり外れが多い競技だと思います。
(見る方の立場ですよ。)
そんな中で、本当にいい試合が見れると嬉しくなってきますね。
私の友達にプロボクサーがいました。試合も見に行きました。
でも、やっぱり友達が殴られている(言い方は変ですが)姿は、つらい
ものがありました。
それよりも、選手の恋人や奥さんはもっとつらいはずですよね。
でも、辰吉選手の奥さんのように、選手よりも強い心をもっていて
(そう感じさせているだと思うんですけど)ずっと見守っている姿を
見ると、一番強いのは結局女性なのかなぁ、なんて思いました。

Village1に行ってきました!

CONTROL社製 ダーツケース

関連記事

  1. 2016年2月28日No.9 リドリーフィールド…

    サバイバルゲームチーム飛龍 2代目リーダーのryunosukeです。今回…

  2. デザートユニオンに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!1月後半のゲー…

  3. 2018年12月15日飛龍忘年会!

    皆様、こんにちは!!飛龍フードファイターのKuriharaデス!…

  4. ユニオンフォレストに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!最近の飛龍のゲー…

  5. 2019年6月9日インドアサバイバルゲームフィー…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  6. 2012年の初めは、TTFフィールド!!

    ダンボール戦機Wの放映が、始まって・・・・本当に嬉しく思っている!!サバ…

  7. エリア51で撮影した良い笑顔の写真

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  8. 部隊戦INユニオンU-BOX

    仮面ライダーオーズの最終回を見て、個人的な達成感と寂しさを感じている・・・・…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP