menu

感謝の気持ちを込めての最終回!!

今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!
飛龍ブログが、始まって約6年です。
「今年で、飛龍リーダーを引退します。」
引退の理由は、「今、光っている世代が、チームを引っ張って行く」
それを飛龍の若い世代に託したいと言う事です。


1人で、飛龍を立ち上げ11年目、あと数時間で、12年目に突入しようとして居ます。
因みに飛龍創設は、2002年1月1日だったので^^!
振り返って思う事は、月並みな言葉ですが・・・・・・あっという間でしたね。
飛龍を立ち上げた11年前は、今の様にフィールドも多くなくて、チームと言うモノを作る事に
不安もありました。
最初の1年目は、メンバーも1人も居なくて、自分1人りで、知り合いのチームさんのゲームに
お邪魔させて貰ったり、定例会に参加していたのが、今となっては、懐かしく思います。
サバイバルゲームと言う趣味を初めて、本当に色々な人々と出会い、そして、別れが、ありました。
良くも悪くも普通に生活をしていたら、味あえない事だと思います。
飛龍メンバー達に出会いゲームは、勿論、釣りや、バイクでのツーリング、呑み会と
素晴らしい時間を過ごして来ました。
11年間の中に印象深い事は??っと聞かれれば・・・・・・
娘が、生まれ、親になった事ですかね^^
「生まれた日も飛龍忘年会の最中でした・・・・・・」多分、あれ以上のテンパり方は、なかったと思います
><><><
その娘も来年小学生になると思うと時の過ぎる早さが、恐ろしく感じます。。。。
来年からは、アンクルドラゴンと言うチームを立ち上げ陰ながら飛龍をサポートして行こうと思っています。
メンバーは、長年、飛龍副リーダーを務めて貰った「akemi隊員」、そして「eisuke隊員」
飛龍二代目リーダーは?
「yamamuraリーダー」です!!

まだ20代の若手の「yamamuraリーダー」ですが、彼に飛龍を任せたいと思って居ます。
今まで、飛龍リーダーブログを読んで、頂きありがとうございました。
また、フィールドで、ご一緒して頂いた、チーム様、ゲーマーの皆様、フィールド関係者の皆様、
本当にお世話になりました!!
今回で、飛龍リーダーブログは、最終回になりますが、またどこかで、お会い出来れば、幸いです!!
最後に飛龍と言うチームを作り、サバイバルゲームをやってきましたが、1つ言えることは、
「自分は、飛龍リーダーとして、本当にメンバーに恵まれました!!」

だからこそ思いっきり飛龍リーダーが、やれたんだと思います!!
2015年からの新たな飛龍を宜しくお願い致します。
では、良いお年を!!

2014年飛龍大忘年会、そして・・・新たな未来へ!!

2015年1月18日ユニオンベースに行ってきました。

関連記事

  1. 09年合宿IN七沢温泉!!

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!7月1…

  2. U-BOX再び紅白戦!!

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!最近、…

  3. デザートユニオン(8ブロックさん交流戦)!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!8月の飛龍部隊…

  4. U-BOXに行ってきたよ!!

    今晩は、飛龍代表つかさです。昨日の日曜日にユニオンインドアフィールドU-…

  5. 新たなレンズ!!タムロン28-75F2.8

    カメラを趣味にしている、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!…

  6. 大忘年会!(後日談)

    2008年も残すところ少しとなり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はとい…

  7. 覚えていてほしい熱中症豆知識

    こんばんわ!サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。また音楽の話で…

  8. デザートユニオンに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!2月、3月と寒さ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP