menu

懐かしくも、新しい?迷彩服「ウッドランド」

こんばんわ。
サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。
暖かい日もありましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
「冬来たれば、春遠からじ」とはいいますが、早く暖かくならないかな~。
そんな厳しい寒さの中、先週の日曜日(17日)に今年初のゲームをしてきました。
詳しくは、
リーダーのブログ「飛龍主催inSEALs フィールド!!」
https://www.team-hiryu.com/blog/2010/01/inseals.html
対戦記録「2010年1月17日 2010年の始まりは、SEALsから!!」
https://www.team-hiryu.com/2010/20100117seal.html
でどうぞっ!!
それにしても寒かった~。焚き火は友達っ!

でもご一緒させていただいた他のチームの皆様のお陰で、
一日楽しくゲームができました。
皆様ありがとうございましたm(__)m。


今回のチームの集合写真です。

 
「ん?いつもと違う」(ブログタイトルでバレバレですが・・・)
すぐそう思った方は、飛龍マニア(笑)
全員着用ではありませんが、迷彩服がウッドランドなんですね~。
一般の方が迷彩といえばこのウッドランドを想像するぐらい、
一番メジャーな迷彩服ですね。
迷彩服というのは文字通り、その場所に溶け込み、
自分の姿を見えにくくする効果を狙って着用しています。

今回、ジャングル(森)戦ということで、久し振りに着てみました。
すごく新鮮な感じがするのは、私だけでしょうか(笑)。
飛龍には、二つの迷彩服(ピクセルデザート、ウッドランド)があり、
それとオリジナルユニフォーム、5・11レスポンスジャケットがあります。
最近の組み合わせといえば・・・・
春~秋は、オリジナルユニフォーム+ピクセルデサート

冬は、5・11レスポンスジャケット+ピクセルデザート

これがここ最近の組み合わせでした。
これは森戦より市街地、砂漠といったフィールドが多かったことと
ユニフォームに合うのはピクセルデザートということで、
この組み合わせになっていました。
飛龍創成期は、ウッドランドのみでした。
現在よりチーム員の人数も少ない故に、運動量も多く、
一日走りっぱなしだった記憶があります。
そんながむしゃらにゲームをしていた記憶を
ウッドランドが思い起こさせてくれました。
新年最初のゲームと相まって、初心に返るいい一日になりました。
また、たたみシワができる前に(笑)、ウッドランドを着てゲームをしたいと思います。

2010年01月17日 2010年の始まりは、SEALsから!!

東京マルイ HIGH CYCLE CUSTOM G3 SAS HC

関連記事

  1. 2011年飛龍大忘年会in新宿!!

    2011年も終わろうとしていますね・・・・・この飛龍大忘年会が、迫って来る…

  2. 2016年5月6日GW飲み会!!

    サバイバルゲームチーム飛龍2代目リーダーのryunosukeです。今…

  3. デザートユニオンでの出来事

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。来週末は…

  4. 飛龍主催ユニオンベース参戦チームさんの写真!!

    2012年4月22日飛龍主催ユニオンベース参戦チームさんの写真です!!小…

  5. Camp DEVGRU定例会へ行って来ました。

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  6. 2019年12月8日大将軍定例会へ行ってきました…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  7. ユニオンベースに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!随分と寒くなっ…

  8. 俺的G36マガジンランキング!

    サバゲーチーム飛龍のブログを御覧の皆様、飛龍のメンバー、Ax所属sh…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP