menu

実家帰省??パート1

皆さん、今日は、サバイバルゲームチーム
飛龍リーダーのつかさです!!
皆さんは、お盆休み、どうお過ごしでしたか??
飛龍メンバーも実家に帰省したみたいですが・・・・
「自分は、と言うと」
実家は、東京、埼玉なので帰ると言ってもね^^
今回は、嫁の実家に遊びに行きました!!
場所は、三重県です。
自分も10代後半から20代半ばまで三重県に住んでた事があります
ですから、第二の故郷みたいなもんですかね。
名古屋西インターです。
時間は、AM3時20分
09815a.jpg


8月8日に埼玉を出て、ルートは、中央高速をチョイス!!
東名高速は、渋滞でしたが・・・・
中央高速は、渋滞もなく「これは、良い旅になるぞと」気分も穏やかに出発
走ること2時間半・・・・えっ・・・・・・通行止め・・・・・・高速道路なのに・・・・・
そうです、ご存知の方もおられると思いますが、諏訪湖付近で大雨のため通行止め
このような天災のトラブルは、初めての経験でした。
実際の所、自分達は、雨には、あたりませんでしたが
とてつもない量の雨が降ったみたいです・・・・・・
下道に迂回して1時間位走って中央高速に戻り
「あとは、爆走です!!!!」
もちろん制限速度厳守でね^^
さて、すっかり日付かわり、8月9日、なんとか三重県の嫁の実家に上陸し仮眠をとらせて頂き
久々の三重県の町を散策、自然も多く、何か変わらない風景に安心しました^^
8月の花の代表「向日葵です」
これもワイルドフラワー達ですね、街道沿いの踏み切りの近くで撮りました!!
愛機ニコンD300で撮影


三重県に遊びに来たと言うことです!!
やはり、この辺の釣り場が気になるとこですよね^^
釣り道具、タックルは、車に積んどきましたから!!
以前から調べていた三重の管理釣り場「Sanctuary]
HPをみて、設備も整っているようで、ポンドも広そうだと、行って来ました!!
でも残念ながら・・・・・・・水温の関係で第1、第2ポンドは、営業していませんでした><
そこで、案内されたのが、第3ポンド!!
Sanctuaryから車で5分くらいの所にある林道を抜けた場所に「萬緑池」がありました。

結構な自然の中にあるポンドで、この日は、気温が30度を超えていましたが!!
風の通り道なのか??
良い風が吹いていました^^

釣れる虹鱒は、このサイズが多く
大物との出会いは、なかったですが・・・・・・・・「釣れて安心と」

とまあ~~~三重県の話パート1でしたが!!
今回は、釣りのお話でしたが、三重県の隣には、愛知県があります
パート2では、この辺のお話も??
明日は、お盆休み最終日・・・・・・(現実に戻りたくない)
でも、明日は、ゲーム!!!!!!!!!
ユニオンフィールドの森でのゲーム^^
久々に飛龍メンバーの元気な顔が見れます。
さて・・・準備だ!!
おっ!!充電終わったか。
最後に三重県の空です。

飛龍のライフライン担当でっす!

お初、西武園ゆうえんち

関連記事

  1. つかさ会長の写真展4ウォール展へ行って来ました。…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  2. AC-130 Gunshipについて調べてみまし…

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  3. ユニオンに行ってきたよ(雨に勝ったぞ)!!

    皆さん今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーつかさです!!約一ヶ月振…

  4. 大洗あんこう祭り2019に行って来ました!

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  5. フェイスマスクも大事だね!!(飛龍オリジナルマス…

    こんにちは。アックスMCのkojimaです!インドアや森林フ…

  6. TTFフェスタに行ってきたよ!!

    秋刀魚とビールをこよなく愛す・・・・^^!サバイバルゲームチーム飛龍のつか…

  7. 20年の付き合いです。愛読誌「Number」

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。私の友達に、矢…

  8. あまりおすすめはしてないギャグ漫画

     こんにちは、サバイバルゲームチーム飛龍のsetoです。 荒んでる時にはギ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP