menu

M14 SOCOM(M14ソーコム)のご紹介

飛龍Web担当のtomohiroです。
今日は私が普段サバイバルゲームで使用しているM14 SOCOM(M14ソーコム)をご紹介します。

ご覧頂けるとわかりますが、このM14はストックがODです。
実はこのM14、うちのリーダーから格安で手に入れたものなんです。
なんでも、リーダーが大人の力を存分に発揮し、M14 SOCOMが
発売される前に他人にカスタムしてもらったそうです。
(かなり資金を投入したそうですよ。)


いまは縁があって私の所有物になったわけですが、このODストックが
一番気に入っています。


M14ストックマグポーチは弾付きでメンバーから格安で譲ってもらいました。

ストックマグポーチを外すと、SMOKEY’SのM14チークピースが付いています。
確かヤフオクで落札したものなんですが、これがないと高さが足りずスコープが
覗けません。



スコープはリーダーから借りている「TR-X コマンダー 3-10X42」です。
借り物なのに遠慮無く使わせてもらっています(笑)

片手にM14、もう片方にカメラを構え、スコープを覗いた状態を撮影してみました。
近すぎてなかなかシャッターが下りず、気合いで何とか撮りましたが、腕が悲鳴を
上げ、この1枚撮影するのがやっとでした・・・。

マウントベースはファーストで購入したものになります。
「アルミダイキャスト製なので、軽量かつ高い剛性を実現。」と説明されているだけあって
ものはかなりしっかりしています。
ちなみにこのマウントベースはYahooショッピングのファーストで購入しました。
確かファースト公式サイトで購入すると、いくら購入しても金額に関係なく配送料が
¥1,500かかるのですが、ヤフーショピングだと配送料が安く済むんですよね。
(ちなみにこのマウントベースの配送料は¥630でした。)

せっかくなので、M14も重さを計ることにしました(笑)

かろうじて5kgには達してませんが、それでも十分重いですね・・・。
っていうか、炎天下にこれ持ってフィールド走ったら死にます(マジで)
今年は2回死にそうになりました。

ちなみに我が家の体重計はこんな感じです。
常に潜在意識に働きかける「ヤバイかも!」
あなたもメタボ予防にひとつ如何ですか?(笑)

HPリュニューアル!!

今日の晩御飯

関連記事

  1. EoTech 557 ミリタリータイプ ホロサイ…

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  2. AK74MN 東京マルイ 次世代電動ガンの紹介

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  3. FIRSTカスタム 東京マルイSOPMOD M4…

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  4. GLOCK 18C(グロック) 電動ハンドガン(…

    どうもこんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiro…

  5. ソーコムのトリガーチューン

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。 前回お約束…

  6. M4マガジンのアレコレ!!

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!もうじ…

  7. 89式小銃と酒(山田錦)

    秋葉原のガンダムカフェが、凄く気になる・・・・・飛龍リーダーのつかさです!…

  8. 新しいサブウエポン

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。前回のブログで…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP