menu

大洗あんこう祭り2019に行って来ました!

皆様、こんにちは!!
飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuriharaデス!
今回は茨城県大洗で開催された、あんこう祭り2019へ行って来ました!

目次

あんこう祭り2019会場は茨城県大洗!

あんこう祭りとは、茨城の冬の味覚であるアンコウを堪能するイベントで、
特設ステージではアンコウの吊るし切りや、大洗町内の郷土芸能披露などが行われ、
会場内の特設テントではアンコウ汁の販売、大洗町内の特産品の販売も行われるお祭りです!

初回開催が1998年とまだ新しいお祭りですがとても賑わっておりました(^^

2018年は13万5千人ととても多くのお客が来ており、今年は去年より5千人多い14万人の来場だったそうです
当日は、地元から車で参加いたしました、現地に到着したのは8時40分位でしたが
臨時駐車場の大洗サンビーチは中々の大盛況!
ですが駐車場まで渋滞などは殆ど無くスムーズに駐車できました。

もう少し遅いと渋滞してしまうのかなー?

駐車場からは会場までシャトルバスが出ておりましたが、
天気も最高だったのでそこからは徒歩で、大洗タワーマリン前広場の会場へ移動!

祭り会場到着は9時前でしたが・・・
すでに会場は沢山の人でした(汗
因みに、開始は一応9時からです(笑

そしてステージ上では大洗あんこう祭りの開会式が開催されておりました。
残念ながら、開会宣言は写真や録画不可でした(汗
来年ぜひ生で見てください(^^

そして、現地にて参加のsuzuishi隊員と合流~!
suzuishi隊員は大洗通なのでとても詳しい!
当日も色々な情報を頂きました!ありがとう!

会場の屋台を食べまくり

そして、今回のほぼメイン・・・・
会場の屋台を食べまくりました!!

先ずはこちら・・・あんこう祭りだからあんこうでしょ!

あんこうの共酢です。
これがとても美味しく目当ての1品でした
あんこうの共酢とは、身や皮や胃など共酢(あんこうの肝を合わせた酢味噌)につけて食べる料理です。
身はプリプリ、皮はコリコリ、肝はコッテリで、胃なのかどこか分からない部分はシコシコで美味でした~!
ブログを書いていたらまた食べたくなってしまった・・・

suzuishi隊員は、あんこうの肝を食べておりました~
わたくしが到着前に既にあんこうカレーを食べたとか?

わたくしは、あんこうの共酢以外には・・・

沖縄ソーキそば・・美味しそうだったものでつい・・・(汗
タイムリーな話で、今回地元から同行した友人が前日沖縄に仕事で行き、
朝の車内で丁度ソーキそばの話しが出てたんです!!

そして、あんこう汁、かにみそクリームコロッケ、干し芋パスタ、チェロス・・・・・

そしてまさかの・・・
あんこうの共酢のおかわり・・・!
こちらには、あんこうのエラが入っておりました!
エラは希少部位らしです、どれかと言いますと?
https://www.hideup.jp/product/coike_shrimp_new.php
上のアドレスにあるバス用ルアー、coikeの様なやつです・・・

朝からたらふく食べてしまいました・・・

ガールズ&パンツァーの聖地巡り

その後は、お祭り会場から目と鼻の先の、
大洗を舞台にしたアニメ、ガールズ&パンツァーの聖地「曲がり松商店街」を見て周りました!

屋台やレプリカの戦車、痛車など、こちらも会場と同じくらいの人で賑わっておりました!

そして、鮮魚店前には本物のあんこうが吊るされておりました・・

これは・・・結構なグロさ(汗
でも食べるとおいしい!
その後も、会場そして会場周辺をのんびりとブラブラ致しました。

天気も良く、1日食べてブラブラしていただけですが最高に楽しい1日でした!
来年も是非参加したいと思います!

suzuishi隊員また来年行こう!
興味のある飛龍メンバーも多いと思うので、一緒に参加したいようなら気軽に声かけて下さい!(^^

あんこう祭り2019会場
大洗マリンタワー前広場(茨城県)
http://www.oarai-info.jp/

”36.310493,140.570639”

大洗曲がり松商店街
https://www.magarimatu.com/

”茨城県東茨城郡大洗町磯浜町715”

2019年11月10日サバっちゃ定例会へ行って来ました。

サードパーティのマガジンも凄いぞ!

関連記事

  1. 激戦のゲームの後に、行きたいお店です(*^_^*…

    こんばんはっ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。今日は、メチ…

  2. リヴァスポット早戸に釣りに行ってきました。

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  3. 実家帰省??パート1

    皆さん、今日は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!皆さん…

  4. Big-Out製のBosLUBE XXX2ブロー…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  5. AC-130 Gunshipについて調べてみまし…

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  6. 特殊部隊

    家に帰ると、机の上に世界の特殊部隊と言う本が???どうやら、嫁が図書館で借…

  7. 有吉ゼミナール

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  8. 街にマッハ号

    先日、仕事で車を走らせていたらトラックに乗せられているマッハ号がーーーー…

コメント

    • suzuishi
    • 2019年 11月 27日

    あんこう祭りお疲れ様でした。

    去年も同じメンバーであんこう祭りに参加して大いに楽しみましたが今年も最高に楽しかったですね!屋台巡りやガルパンの物販など見て周って一日いても飽きませんでした!あんこう料理も美味しいかったです!
    町や祭りを周る順番も去年の経験を生かして快適に見て周れた気がします。
    自分は早い時間で帰ったのですがリーダー達は近くに宿泊したみたいですね。夜も美味しい物食べたのかな?羨ましい!

    また来年も一緒に行きましょう!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP