menu

背番号9

サバイバルゲームチーム飛龍の平アタッカー
eisukeです。
飛龍では色々なオフィシャルグッズがあります。
その中のユニフォームのゼッケンのお話を一つ・・・
ユニフォームには、各自好きな番号をつけています。
それで僕が選んだ番号は・・・・9番です!


何で9番かというと・・・ジュビロ磐田のFW「中山 雅史」選手の
大ファンだからです!
というより尊敬しています(*^_^*)!
(あぁ・・・リーダーの嫌いなサッカーの話だ・・・(苦笑))
僕は熱心なサッカーファンではありませんが、日本代表の
試合をけっこう見てきました。
中山選手は、いつでもレギュラーの選手というわけ
ではありませんでした。
それでも、サブでの活躍が認められレギュラーに定着
していきました。
1994年アメリカW杯予選での、劣勢に立たされている
チームを鼓舞するようなゴール!
1998年フランスW杯での日本人初ゴール!
そして、その直後に相手選手との接触により骨折して
しまいながらも、必死に走り続けた事・・・・
2002年日韓W杯でも代表に選ばれ、ロシア戦に
途中出場し、その時のサポーターの声援が一番凄かった事・・・・
そして現在41歳7ヶ月にして天皇杯最年長ゴール!
失礼ながら、決してテクニカルな選手ではないと思います。
ゴールも泥臭い(失礼)ものが多いかもしれません。
でも、いかなる時もあきらめず、必死で走り続ける事ができる選手です。
その魂を見ているサポーター、自分のチームに伝える事ができる
稀有な選手だと思います。
僕もアタッカーです。競技は違うけど、同じフロントローに立つ
選手として、力の限り走り続けていきたい。
だから・・・・・9番に誇りを持ってます!

銃の扱い方(電動ガン、ハンドガンの取り扱い方)

やっぱり秋葉原って電気街なんだね

関連記事

  1. newダーツ! RX i01 「AVAN(アバン…

    どうも(_ _)先日、ダーツを一本無くし涙目のサバイバルゲームチーム飛龍広…

  2. 花見 ~飯田橋・市ヶ谷~

    どうも( _ _ )サバイバルゲームチーム飛龍広報yu-kiです。だいぶ…

  3. 動画UP!!!!!

    皆さん、こんにちは、サバイバルゲームチーム飛龍のつかさです。この度、飛龍…

  4. 去年の雪辱を胸にK氏がうらたんに挑む!(2018…

    皆さん、こんにちは!最近はカメラの飛龍写真部かフィッシングの飛龍釣り…

  5. お土産にいかがですか?ひと口みそカツ

    こんばんは!サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。明日もゲ…

  6. SANYO Xacti DMX-CG110

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。確か・…

  7. 0メートルの悲劇(喜劇(゜o゜))inバトルシテ…

    こんばんわ~サバイバルゲームチーム飛龍の自虐ネタ担当(笑)のeisukeで…

  8. 昔のテレビ番組はすごかった

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP