menu

私も VFC AN/PEQ-15バッテリーボックス バッテリーセット 買いました

こんばんは。
サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。
今日は未だに春の嵐ですねぇ。
明日も荒れるようですがゲームが出来れば、
問題なし(^_^)v
これだけ暖かくなるとバッテリーにも影響がなく、
快適にサバイバルゲームが出来るかなと思います。
もう、いつの買い物ツアーだか分からなくなっていますが(笑)
買い物ツアーの時、新しくバッテリーを購入しました。

VFC AN/PEQ-15バッテリーボックス バッテリーセットです。


このバッテリーボックスを使っているメンバーは多数。

tomohiro隊員

shota隊員

ryo隊員
などなど。まだまだいっぱいいます。
決して飛龍メンバーのまねっこがしたかった訳ではなく、
以前使用していたバッテリーボックスの代替として購入しました。

何度も登場している(笑)このバッテリーボックス、
バッテリー自体を独自に作成してもらわなければならず、
バッテリーだけで、バッテリーセットが買えてしまうお値段(>_<) 形が好きなので、使いたかったのですが、 今後使用してバッテリーの寿命を考えた時に、 いつでも手に入るタイプのバッテリーと言うのは魅力ですし、 コストパフォーマンスも重要な要素の一つと考え、購入することにしました。 中を開けてみた事がなかったので、開けてみました(笑)
3個あるネジを六角で開けると、

このような状態でバッテリーが入っています。

そして逆側のキャップを外して、

ECHIGOYA製 8.4V 1600mah のバッテリーを取り出しました。
これからは、このバッテリーのみを交換すればよい訳です。
ちょっとは気が楽かな~(^^ゞ
ただ・・・今重要なことに、気が付きました!
私、バッテリーケースにシールを貼っていないっ(汗)
はぁぁぁ、明日はいじられそうです(-_-;)
貼って寝る事にします・・・。
 

平日釣行とkenパーティ

ELEMENT BOWMANタイプヘッドセット!!

関連記事

  1. シュマーグ(アラブスカーフ)

    こんにちは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。暑くなっ…

  2. BkackHawkのCQCホルスター SIG P…

     おはようございます。サバイバルゲームチーム飛龍、初心者視点担当のsetoで…

  3. サバイバルゲーム時の写真撮影のカメラ

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  4. Battle City Union 準備編

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。待ちに待…

  5. 只今DSで勉強中 えいご漬け

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。皆さんは…

  6. 銃の扱い方(電動ガン、ハンドガンの取り扱い方)

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  7. サバイバルゲームチーム飛龍 オリジナルアイテム

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。前回お話…

  8. サードパーティのマガジンも凄いぞ!

    こんにちは!アックスMCのkojimaです。今回は以前s…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP