サバイバルゲームチーム飛龍2代目リーダーのryunosukeです。
こちらの記事は前回の続きになりますので、まず最初にこちらの
バギー編をご覧頂ければ幸いです。
今年の宿はこちらの河口湖のゲストハウス り楽s(りらっくす)をお借りしました。
バギーの興奮も醒めない内に、飲み会&BBQに移ります!!
BBQに必要な装備は、ゲストハウスに備わってありますので、
後は焼いて食べるだけとなります。
調理は前リーダーの司会長に下ごしらえをして頂きました!
ありがとう御座います!!
表に戻りまして、飛龍メンバー出来上がってますね~
宿から参加となる「kei隊員」と「suzuishi隊員」は合宿初参加になります。
サバゲーとは違った一面が合宿にあり、さぞ驚いたと思います。
まだ合宿の真の意味を知らないことでしょう・・・。
バジルソース添えも最高においしく。「takashi隊員」、
フードファイター「kurihara隊員」もイイ笑顔です!!
こちらは全飛龍メンバーが驚きを隠せませんでした(汗
ささ、場面は変わりまして若手メンバーの
「teppei隊員」「saito隊員」、絶妙なコンビネーションで、焼いてくれました!!
手伝いありがとね。
カレーもあり、テンションMAXな「tomohiro隊員」!!
日も落ち、夜になりましたがまだまだ終わりませんよ。
サバイバルゲーム中は話す機会がない内容など、この合宿では話せますので、
色々な話が聞けるのが合宿の良い所でもあり、面白い部分ですね。
夜も遅くなり、近隣の迷惑になるとやっと気づきまして??
会場を中へ、まだまだ騒ぎますよ!!
宿には、再生プレイヤーがあり、今日の写真や過去の合宿の動画を鑑賞しました。
写真で内容をお見せ出来ないのがザンネンですが、かなりヒドイ内容。
ホントにヒドイ内容です!!
深夜のテンションで自分もあまり覚えてません。
若手「saito隊員」の一撃!!
そしてこの顔である。
そして次の日の朝。
一つ屋根の下で何があったのでしょうか??
余った飲み物、食べ物を分配して名残惜しいですが、宿を後にします。
ゲストハウス り楽sさん宿の提供ありがとう御座いました。
り楽sさん提供のこちらのブログにも乗ってますので合わせて、ご紹介いたします!!
次は隣にある神社。
河口浅間神社を参拝してきました。
後でこちらの神社を調べてみますと、なんと!!
世界遺産!!
に登録されてるそうです。
樹齢1200年の樹が有名で写真では知らずにはしゃいでしまいました。
この日は過ごしやすく楽しい一時でした。
しばらくサバゲーは休みですが、飲み会もまだまだやりますので、
飛龍メンバーよろしくね~
飛龍合宿に参加されました皆様、お疲れ様でした。
今回も無事?に乗り切れ生還できました。
宿泊施設全体も場所も、とても良かったです。
会長、BBQの下ごしらえと夜食の準備をして戴きまして有難うございました。
美味しく戴きました。
パン1写真が公開されるとは思っていませんでしたが・・・。
過去の合宿動画は私が入隊前のものでしたが、まぁ~皆さんお若い。
文頭の「無事」の意味は動画を見たや話を聞いた、
実際その現場にいた人しかわからないかもですが、逃げ場はないですね。
そうそう、会長の調理写真の並びで、肉が入った鍋と両掌の写真、
まだ解凍中の肉で手が痛くて堪らなかったですが、
そんな事より素手ですね。
合宿中は口に出せませんでしたが、職業柄・・・中々落ちないんですよね。
おかげで綺麗になりました。
皆さんの胃はアルコール入ってますし、肉は火がとおってるので平気ですよね♪
飛龍合宿が終わると、今年も半分終わったんだなぁと感じます。
皆さんお疲れ様でした。
合宿に参加する前に色々な噂を聞いてましたので、どうなることかとビクビクして参加しましたが…いや〜面白かったですねぇ(^o^) 久々に学生ノリで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。年齢も仕事も違うメンバーでこういう経験が出来るのも、チームに参加させてもらっているからこそですね。
それにしてもBBQの肉が凄く美味しかったのは、yokoyama隊員のエキスが隠し味だったとは。だから翌日からお腹の調子が…w
最後に会長、カレーに夜食に朝食とずっとキッチンにこもって用意して頂きありがとうございました。絶妙なタイミングでツマミやお茶漬けが出てきて感動しました。どれも美味しかったですが、自分的にはホタテと大根のサラダがNo1でした!
合宿お疲れ様でしたー!
幹事の皆々様を初め、司会長も
宿からイベントから食事からありがとうございました!
おかげで本当に楽しい一泊二日の合宿でした。
入隊当時は“オトナ”な皆々様に遠慮しまくりでしたが、
気がつけば自由奔放にしている自分がいたり、
散々いじられてる自分がいたりと、
なんだか成長した気分になりましたw
合宿も細かいことは覚えていない?思い出せない?思い出さない?ですが、
非常に楽しかったです!
いやー、早く飛龍でサバゲがしたいです!
飛龍合宿参加の皆様、お疲れ様でした。
時間を気にせず夜通しお酒を飲めるのが合宿の醍醐味ですね~。
場所も素晴らしく、最高の一泊でした。
初めての会長ご飯を頂きましたが、どれも美味しく最高でした!
本当にごちそう様&ありがとうございました。
自分は飲み食いだけでしたのでBBQでの焼き係や
下ごしらえしてくださったメンバーもありがとうございました!
yokoyama隊員のコメントは見なかったことに・・・
合宿お疲れ様でした。
飛龍合宿の場合、バギーが予行練習だとすると、宿が本番になります。
いよいよここからが本領発揮ということで今年も楽しみにしてました。
今年も珠玉の写真が目白押しですが、
私が撮影したつかさ会長のパンイチ写真が一番のお気に入りです。
誰しもが思うと思います「パンツでかくね?」と・・・(笑)
saito隊員のパンチは強力でしたよー!
持っていた氷を思わず離してしまいました。
やっぱり若さって素晴らしいですね。
yokoyama隊員の乳首は、モ・ザ・イ・ク処理をお願いします。
刺激が強すぎます(笑)
まさか、私と一緒に添い寝してたとは!
全く気づきませんでした(汗)
今回、つかさ会長の料理を頂きましたが、
どれも美味しかったです。ありがとう御座いました。
また準備に尽力してくれた皆さんにも感謝します!
最後に、集合写真のkojima隊員はどこを見ているのですか?(笑)
合宿参加された皆様、お疲れ様でした。
最初に企画、準備、進行していただいた、幹事の皆様。
そして美味しい料理を作っていただいた。司会長本当にありがとうございます。
宿泊した場所は別荘みたいで、快適に過ごせました!
BBQも本格的で料理も美味しかったです。時間も気にせずゆっくり飲み食いができるところが、合宿の良いところですねw
そのときの夜は相当酔ってましたね…記憶が曖昧ですw
後半戦もメリハリをつけて、サバゲーをしていきます!
合宿参加の皆様、お疲れ様でした。
準備を進めて頂いた幹事の皆様、料理を作って頂いたつかさ会長、本当にありがとうございました!
こんなに時間を忘れて酒を呑んで騒いだのは久しぶりです。皆さんのサバゲー以外の一面を見れたのはとても新鮮でした。
つかさ会長の料理がとても美味しくて、ダイエットの事を忘れてひたすら食べ続けてしまいました。会長から「男は料理が出来るとモテる」という教えを頂いたので今度実戦してみようと思います。
そういえば、saito隊員はバギー会場からの移動で1時間近く行方不明になってましたが何かあったのでしょうか?
飛龍合宿参加の皆様お疲れ様でした。
幹事の皆様ありがとうございました!
宿も綺麗でみんなでワイワイ出来る最高のロケーション。
そしてなんといってもBBQが最高!
yokoyama隊員が凍った肉の下ごしらえを泣きながらしてくれたおかげでジューシーな肉を頂けました。
saito隊員、teppei隊員、suzuishi隊員も美味しく焼いて頂きありがとうございました。
そしてキッチンに張り付いて調理してくださった司会長!感謝感謝です!カレー嫌いなのにどうやったらあの味が出せるのか(笑)次回ぜひ教えてください(^^)
飛龍合宿参加の皆様お疲れ様でした!
朝から晩まで・・・・ではなく朝から朝まで楽しかったですね!!
バギーで皆さんかなり疲れているはずですが、
ここからが本番と言わんばかりにみなさん麻まで元気でしたね~!
つかさ会長の料理で、朝から晩・・・ではなく
朝から朝までお腹が幸せでしたありがとうございました!!
集合写真わたくしが撮ったはずなのに、写ってないじゃないですかー(`・ω・´)