menu

AN/PEQ-15バッテリーセット

皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム
飛龍リーダーのつかさです!!
4月になりましたね~~
新年度って~やつですね。
でも、自分は、桜が咲けば、OKな人間です^^
何故なら、お酒が呑める理由があるからですね!!
さて、次世代電動ファミリーに入会しての初戦は、「ユニオンバトルシティーでした」!!
「バトルシティーに行ってきたよ」
題名にもあった、PEQ-15を購入
久々に電動ガンのバッテリーとバッテリーケースを揃えました。
2009032900590000.jpg


次世代電動ガンAK74MNを購入した時に一緒に購入した
バッテリー8、4V1600mAHのECHGOYAオリジナルバッテリー

このバッテリーで、一日のサバイバルゲームは、持つと思いますが
前回のユニオンバトルシティーの最終ゲームでバッテリー切れをしてしまい
「念のため、もう一本用意するか・・・・・」
どうせ買うなら、違うものをとAN/PEQ15をチョイス
今の流行??のバッテリーケース!!
バッテリーを入れないで使っているゲーマーも多いみたいです。
AN/PEQ15を取り付けるにあたってハンドガードも変更
UFC製のAK74MN用のハンドガードを購入!!

ハンドガードの中にもバッテリーは、収納可能ですが
AN/PEQ15の形が気に入り付けてみました^^


AN/PEQ15は、VFC製です。
VFC製のバッテリーセットは、8.4V1500mAHですが、今回、購入したセットは、
VFC製のバッテリーケースにECHIGOYA製の8、4V1600mAHが搭載されています。
若干、容量が多いですね^^
これで、バッテリー2本体制で、次のユニオン、森フィールドは、準備も整った!!
あとは、微妙な天気を味方につけて、晴天の中でのゲームを祈るだけ。
いや、贅沢は、言いません・・・・・・・・
曇りでも良いから、雨降らないで。

クリントイーストウッド、現役引退宣言?

早く、サバイバルゲームがしたいなぁ(切実(ー_ー)!!)

関連記事

  1. 我が家の鉄砲part1 G26advance

    どうも( _ _ )サバゲがやりた過ぎて夢の中で戦ってきた、サバイバルゲー…

  2. 飛龍大忘年会の笑劇!!

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです。先週の2…

  3. M14 SOCOM(M14ソーコム)のご紹介

    飛龍Web担当のtomohiroです。今日は私が普段サバイバルゲームで使用…

  4. ユニオン(森)に行ってきたよ!!

    今晩は^^先週に雪が、少し降っただけで、仕事の予定が大幅に、ずれ込んで参…

  5. 飛龍主催デザートユニオン参戦チームさん写真!!

    サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!2012年2月26日の飛…

  6. 戦フィールドに行ってきたよ!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!飛龍のゲーム3…

  7. Segway inイオンレイクタウン!!

    皆さん、今日は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!突然で…

  8. ユニオンU-BOXーINーBBQに行ってきたよ!…

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!昨日の…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP