menu

クリントイーストウッド、現役引退宣言?

 こんばんは、サバイバルゲームチーム飛龍のsetoです。

 先日、クリントイーストウッドが『これからは作る側より観る側になりたい』と、実質の引退宣言をしたとニュースにありました。
 イーストウッドは私の中ではヒーローの代名詞であり、ご本人はとても温厚かつ真面目で、誠意のある方で、こういうおじいちゃんになりたいと常々思っておりました。正直、生涯現役なのかもと思ってましたが、お年も80近いとの事ですし、これからはゆっくりご自分の時間を過ごして欲しいと思っております。
 この数十年間、お疲れさまでした。

 で、クリントイーストウッドと言えばダーティーハリーが思い浮かびますが、実は私の一押しのクリントフィルムは西部劇の『アウトロー(the outlaw Josey Wales)』です。


 この作品はクリントもお気に入りなのか、珍しい事にDVDの本編前にクリントのメッセージが入っております。クリントの西部劇と言ったら『荒野の用心棒』『夕陽のガンマン、続夕陽のガンマン』『許されざる者』が思い浮かびますが、このアウトローは個人的に群を抜いて面白いと思っています。
 具体的に言うと、ストーリーがドラマチックに展開する、青のシーンや金色のシーンといった色鮮やかさを感じる、キャラクターの個性が強烈、という感じです。

 舞台は南北戦争。農家をしていたクリント演ずるジョージーは、北軍の『赤足』と呼ばれる荒くれ集団に自宅を襲われ、妻子を殺されます。憎しみに溢れたジョージーの前に南軍の部隊に拾われて南北戦争の中、赤足への復讐を目指しますが…。
 という感じです。最初にすべてを失ったジョージーが南軍という仲間が出来、そして失い、それから若者、インディアンの酋長、インディアンの娘、教われていた良家の老婆、娘、そして犬…と言った具合に、また仲間が増え、いつの間にか家族が出来上がって行くようになり、最後はその家族を捨てて戦うか危険に晒してまでも近くにいるかの選択をします。

 ストーリー的にはこういう感じですが、キャラクターの個性が非常に強いです。とても味があるというか、おしゃべりだったり、突拍子もない事をしたり。そして西部劇には珍しい、色鮮やかなシーンが多いのが印象的です。
 銃撃戦ももちろんあります。赤足とは何度も顔を合わせますし、南軍の部隊長の裏切りもあり…。

 というわけで、あまり上手くご紹介出来ませんが、ドンパチ中心ではなく、見終わった後で『あぁ、面白い話しだった』とすっきりするような西部劇となっております。
 これが出来たのは76年頃。だいぶ前の話ですが、私はやはりこの作品がクリント作品で1、2番目に好きです。

 もうクリントイーストウッドには西部劇は出来ないでしょうが、これからもアウトローみたいな作品を繰り返し見て、その都度楽しみたいと思います。
 次の作品が最後になるでしょうから、できれば劇場に足を運びたいと思います。
 だらだらと失礼しました。

追記:個人的な他のお勧めクリントイーストウッド作品
 ペイルライダー:西部劇。自身の『荒野のストレンジャー』のリメイクとも言われます。演出がいちいちかっこ良かったり、保安官7名対主人公の対決も見物です。
 ダーティーファイター:コメディ。ストリートファイトで稼ぐ主人公がバーの歌姫に一目惚れして追っかけつつ…という話。ギャグというよりユーモアたっぷりで、各キャラクターのぶっ飛びっぷりが最高です。かなり好きな作品です。
 ブロンコビリー:貧乏サーカスの団長の話。クリント好きにはマストフィルム。B’zの歌にもちょろっと出てきました。やっぱりコメディです。
 スペースカウボーイ:トミーリージョーンズ、ドナルドサザーランドが出てくるだけでも大満足です。ドナルドはおちゃらけた役でもハマりますね(戦略大作戦でも共演してますがその時はもっと奔放なキャラでしたが)

 長くなりました。

東京マルイ 次世代電動ガン M4A1カービン

AN/PEQ-15バッテリーセット

関連記事

  1. Call of Duty:Modern Warf…

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  2. 一週間のお楽しみ ルパン三世

    こんにちは。サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。11日…

  3. 2017年GWは飛龍釣り部の活動!!

    皆さんこんにちは、アックスMCのkojimaです。ゴールデンウィーク中に…

  4. ネット配信でフラ大会観戦

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。今日は…

  5. 最近のお気に入りの曲、バンドです!

    おはようございますっ!。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。世…

  6. 大物ゲット?鬼怒川フィッシングエリア

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  7. リヴァスポット早戸に釣りに行ってきました。

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  8. 大好きでした・・・・三沢 光晴選手

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。悲しいニュース…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP