menu

M1911用BlackHawk CQBホルスター

どうも( _ _ )
サバイバルゲームチーム飛龍広報のyu-kiです。
今回はブラックホーク製CQBホルスターのご紹介です。

今となっては飛龍定番アイテムの一つですね^^


飛龍内ではコレ一択と言っていいほど浸透していますが、なぜコレが選ばれるのか、いくつか理由を挙げてみたいと思います。
 
 
1<<落ちない>>
ホルスター内に銃をホールドするギミックが備わっていて、それを解除しない限り勝手に落ちることはまずありません。
2<<出し入れが楽>>
銃を抜く際は固定しているギミックを押しながらスムーズに抜くことができます
更に、納銃は入れるだけで固定してくれます。
3<<ガタつかない>>
樹脂製で寸法がバッチリ合っているので、走ってもガタつきません。
4<<角度調節がカンタン>>
背部のネジをずらすことで、地面と直角を起点に左右に15度程度ズラすことが出来ます。
 
 
はい、カンの良い方は気づいたかもしれません。
前述したようにこのホルスター地面に直角、あるいはその左右15度程度しか動かない仕様です。(多分;;)
ここで最初の写真を見て頂きたいのですが、ホルスターがほぼ地面と平行に向いています。
私の場合、ハンドガンを腰裏に着けるのが一番しっくりくるんですが、そこに着けるとなると銃が横に向いててもらわないと取りづらいんです。
しかし、このホルスターは横に向いてくれない。。。
 
 
ならば!と思い

(ホルスター背面)
分かっていただけますかね?
左上のネジが一本入って無いんです。
本来ならば三カ所でネジ止めするんですが、どーしても横向きにしたかったので、一本シカトしてみました(笑)
(かなり分かりづらいですが、現物のネジをすべて外し、横向きにするとある一点で二箇所のネジ穴が顔を出します。)
チョット強度に不安があったのですが、3、4回ゲームを経て全く問題ありませんでした。
CQBホルスターに横向かせたい方、保証は出来ませんがなんとかなります(笑)
とかなんとか書いてきましたが、他に方法ありそう。。。
ご存知の方、ご教授お願いしますm(_ _;)m

プチ夜桜見物

買い物ツアー&飲み会 in 大久保

関連記事

  1. サバイバルゲームチーム飛龍 ユニフォーム

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。今日は…

  2. VOLK LOWPROFILE CHESTRIG…

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!1月も…

  3. OAKLEY FlakJacket Custom…

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!今週末…

  4. シューティンググラスの紹介!曇らないグラスも・・…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  5. サバイバルゲームのブーツ(サバゲーを始める為に絶…

    サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。今回もサバイ…

  6. ESS NVG ターボカムファンゴーグル(サバゲ…

    サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。今回から数回…

  7. おにゅー

    ご無沙汰しています。飛龍広報yu-kiですm( _ _ )m前回のバトル…

  8. 東京マルイ製 プロゴーグル

    どうもm( _ _ )mポケモンマスターを夢見る、サバイバルゲームチーム飛…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP