menu

MERRELL CHAMELEON 購入情報&お手入れ方法

こんばんは。
サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。
今日も暖かで、ほんと寒暖の差が激しいですね。
体調管理に気をつけねばと思う今日この頃です。
先週の日曜日のバトルシティ戦もとても楽しい一日でした♪


ユニオン バトルシティーに行ってきたよ!!
https://www.team-hiryu.com/blog/2009/11/post_193.html
2009年11月01日 熱いユニオンバトルシティー戦!!
https://www.team-hiryu.com/2009/20091101.html
今回はこの時のサバイバルゲームで初下ろしをした、
新アイテム『MERRELL CHAMELEON』をご紹介したいと思います。


飛龍でも使用しているメンバーがいる『MERRELL』。
足元中心で御覧下さい(笑)

リーダー

yu-ki隊員

motodate隊員
こちらのブログでも紹介されています。
おにゅー
https://www.team-hiryu.com/blog/2008/10/post_12.html
品物としては、CHAMELEON WRAP MID GORE-TEXで同じなのですが、
みんなと唯一違うのが、女性限定カラーという所です!
ちょっと嬉しいo(≧∇≦)o
何気にチーム初です(笑)

ちなみにカラーは、TAUPE/SKY BLUEです。
購入は御茶ノ水L-Breathで。

昨今の山登りやアウトドア人気でお店もごった返しておりました。
サイズを2種類試しましたが、どちらも最後の1足でかなり品薄状態でした。
もちろん、取り寄せもして頂けますが、時間が掛かるそうなので、
あった時は即買いをオススメします!
合うサイズの見方は、インナーを外して、踵部分を合わせて、
1センチぐらい出ているといいそうです。

靴の履き方は、まず踵部分をしっかり靴に収める為、
履いた状態で紐を持ち、地面に靴の踵を2・3回打ち付けます。
次に踵がきちんと収まった状態で実際に歩く時の体制、
足首を少し前傾にした形にして紐をしっかり結びます。
きちんと履く事によって、靴づれも起きませんし、
一日とても快適に過ごせます(^_^)
履いた後のお手入れ方法は、インナーを取り外し、
お好みで消臭除菌スプレーをした後、日陰干しです。
私は新しい物特有のゴムのようなにおいが気になったので、
履いた後に消臭除菌スプレーをして干しておきました。
一日でにおいは気にならなくなりましたよ。
その後は、箱には入れずに、陽の当たらない風通しのよい場所で
保管するのが長持ちさせる秘訣です。
一日使った感想は、本当に走りやすい!!!
これにつきました(^^ゞ
どうでしょう?!似合ってます(^_^;)??

ニューウエポン『AK102』

OAKLEY RADAR PATH(オークリー レーダー)のご紹介

関連記事

  1. BkackHawkのCQCホルスター SIG P…

     おはようございます。サバイバルゲームチーム飛龍、初心者視点担当のsetoで…

  2. サバゲーでも使用できるアウトドアーブーツ選びのポ…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  3. シューティンググラスの紹介!曇らないグラスも・・…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  4. サードパーティのマガジンも凄いぞ!

    こんにちは!アックスMCのkojimaです。今回は以前s…

  5. BOBSTER シューティングゴーグル

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。このとこ…

  6. ブラックホークCQCホルスター

    どうもこんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiro…

  7. サバイバルゲームチーム飛龍のワッペン

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  8. ESS NVG ターボカムファンゴーグル(サバゲ…

    サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。今回から数回…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • ryo
    • 2009年 11月 11日

    お疲れ様です!!
    僕も今一番欲しいのは靴で今使ってる靴は足は痛くなるしこの間見たら穴があいてました(T_T)
    そこで僕もMERRELLを買おうと思ってます♪
    登山用品を売ってる場所で売ってるんですか?

    • akemi
    • 2009年 11月 12日

    今使っているブーツに穴が空いていたのは悲しいけど・・・丁度買い時って事だね(^_-)-☆
    足は痛くならないし、走りやすいし、使っていてとても調子がいいですよ!
    登山やハイキング用品を取り扱っているお店に置いてあることが多いようです。
    tomohiroさんのブログにもあるモンベルや他にはオッシュマンズ、
    新宿三越アルコットにはMERRELL直営店もありますよ!

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP