menu

浅草周辺を散歩してみました。

こんばんは。
サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。
やっと本格的に暖かくなってきましたね。
寒すぎて、桜を見る気にも成りませんでしたが。
先日、浅草近辺でフラを踊る機会がありまして、
せっかくなので周辺をぶらぶらしてみました。
今日はその時の写真をいくつかご紹介したいと思います。
時間がなかったので、桜はなしです。

そのうちこんな桜の写真を飛龍写真部が紹介してくれるでしょう(笑)


まずは、東京スカイツリーから見ていこうかと
東武伊勢崎線業平橋(なりひらばし)駅で下車したのですが、
ちょっと驚きでした。
業平橋駅到着寸前に東京スカイツリーの根元部分が
目に飛び込んできました。
あっという間で写真にも撮れなかったのですが、
本当にデカイ!!!
これからどのように変わるかは分かりませんが、
今なら間近に感じる事が出来ますよ♪
駅を出て、東京スカイツリー建設現場に。

このようになるらしいです(^^ゞ
頑張って撮影してみましたが、高すぎて一枚では入りません。


今週始めに日本一の高さになる事も知らず(笑)
この時はまだ328mだったんですよね~。
東京スカイツリーの第一の役割は電波塔だそうです。
新タワー建設のプロジェクト発足当時からすでに、
都心部には200mを超える超高層ビルが林立していて、
そうしたビルの陰では電波が届きにくくなる
という影響が生じかねませんでした。
そこで、そうした影響を受けにくい、
より高いところからの電波送信が検討され、
600m級のタワーからの送信が望まれた為、
建設に至ったそうです。
最終的には、『624m』の高さ・・・想像つきませんね。
浅草方面に歩く途中に、こんな公園も見つけました。

長い滑り台で遊びたかったんですけど、寒さに負けました(笑)
そして、アサヒビール本社、泡の溢れるビールジョッキの形です。
隣には炎のオブジェも。

ついでに浅草土産も購入です。
人形焼や舟和の芋羊羹も有名ですが、私はこちらをオススメ。
満願堂 芋きん


焼いてある、芋きんつばです。

本店もありますが、比較的空いている吾妻橋店で
いつも購入しています。

中にはお芋がぎゅ~っと詰まっていて、
素朴な味が私はお気に入りです♪
おいしいですよ!
短時間で自分の目的が果たせたので、大満足でした。
ほぼ、目的が芋きんだったような気もしますが(笑)
これからお花見で浅草は賑わうでしょうね(*^_^*)

ソーコムのホルスターを購入しました。

EoTech 557 ミリタリータイプ ホロサイト

関連記事

  1. 釣りパラダイスで、バス初ゲット!

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。しばらく…

  2. AK74MNのタクティカルカスタム計画!!

    こんにちは。アックスMCのkojimaです!2018年6…

  3. メインは明日に!

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。明日は本…

  4. お土産にいかがですか?ひと口みそカツ

    こんばんは!サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。明日もゲ…

  5. ガンプラと自分・・・・そして娘!!

    今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!いや~降りまし…

  6. 街にマッハ号

    先日、仕事で車を走らせていたらトラックに乗せられているマッハ号がーーーー…

  7. クリントイーストウッド、現役引退宣言?

     こんばんは、サバイバルゲームチーム飛龍のsetoです。 先日、クリントイ…

  8. 新年のご挨拶!!

    皆様、新年あけましておめでとうございますm(-)mサバイバルゲームチーム飛…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP