menu

バックアップ用イヤホンマイク(イヤーハングマイクロホン)

こんばんは。
サバイバルゲームチーム飛龍 副リーダーakemiです。
私事で恐縮ですが、本日虫歯を3箇所いっぺんに治療してきました(-_-;)
麻酔をしての治療だった為、只今静か~な痛みと格闘しつつ、
ブログを書いております(笑)
先日の日曜日、SEALsフィールドにお邪魔してきました。

とても楽しくゲームが出来て、一日が過ぎるのがあっという間でした♪
今日はバックアップ用として購入した
イヤホンマイク(イヤーハングマイクロフォン)について、
お話したいと思います。


前回のゲームまでは、タクティカルヘッドセットを使用していました。

私は通常通り使用しているつもりだったのですが、
皆には私の声は届いていない(>_<。) よぉく見ると、マイクの配線が切れていました。 動きが激しいので致し方ないですが、ちょこっとショックΣ(|||▽|||) どうしようかと思っていたところ、救世主satoru隊員が ためしに見てみてくれるとの事で、お願いしました。 その間使えるものが無かったので購入したのですが・・・ なんとなんと、わずか10日足らずでsatoru隊員は 使えるようにしてきてくれたのです!!! ありがとう、satoru隊員\(^o^)/ 問題なく使用することが出来たのですが、 せっかく購入したイヤホンマイクを使わないのも もったいないなぁと思い、午後からはこちらを使用してみました。
FIRSTCOM FH-23
パッケージの写真を見て頂くと、一番下の黄色の部分に
『FOR ALINCO,ICOM STANDARD(2PLUG)』とあります。
この但し書きを見る限りでも、アイコム製とアルインコ製に
互換性があることが分かりますね(^_^)
ちなみに2PLUGとは、細い方がイヤホン接続、
太い方がマイクロホン接続の2つの接続コネクターがあるものを指します。

購入はヨドバシカメラで、2000円ぐらいでした。
売り場には、アイコムやアルインコ純正、ケンウッド、
社外品などなど様々な種類の取り扱いがありました。
アイコム純正には、耳に掛けるタイプのものがなかったので、
社外品ではありましたがこちらを購入しました。

使用感は、かなり良好でした!
何よりもイヤホン部分が耳にフィットして、落ちる心配がありません。
感度も良好でストレスなく使用することが出来ました。
小さな物ですし、些細な事ではありますが、
バックアップを一つ持っていると気持ち的に楽になりますね。
合うものであればどのメーカーを使っても大丈夫だと思いますので、
自分にあったタイプのものを使用する事をオススメします。
機動性が違いますよ~♪

SEALsは楽しいっ(^_^)v&まだまだ修行中です(ー_ー)!!

一万時間の法則とサバイバルゲーム技術の向上

関連記事

  1. 電動グロック18Cに光学サイトを装着してみました…

    皆様、こんにちは!!飛龍チームリーダーそして、フードファイターのKuri…

  2. リフレッシュ完了!

    こんばんは。サバイバルゲームチーム飛龍副リーダーakemiです。明日は待…

  3. 2週間以上のオフは耐えられません。

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  4. チーム競技としてのサバイバルゲーム

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。古い話題になっ…

  5. 懐かしくも、新しい?迷彩服「ウッドランド」

    こんばんわ。サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。暖かい日もあり…

  6. 合宿こぼれ話です。

    こんにちはっ!サバイバルゲームチーム飛龍のeisukeです。まずはこれっ…

  7. サバイバルゲームは終わってからが肝心

    こんにちわ。サバイバルゲームチーム飛龍 Web担当のtomohiroです。…

  8. 5.11 DROP POUCH

    皆さん、今晩は、サバイバルゲームチーム飛龍リーダーのつかさです!!3月7…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最新動画

アーカイブ

PAGE TOP